首記参考資料の発行元、昭文社。 | |
グランドプリンスホテル赤坂旧館(旧李王家邸)(ここ)。 | |
左はホテルニューオータニ。 | |
清水谷公園(ここ、ここ)。 大久保利通が暗殺された場所らしい(ここ、ここ)。 |
|
名門、女子学院。 |
|
日本テレビ。 | |
壁の部分だけツタが絡まったビル。 | |
名門、雙葉学園。 | |
上智大学。 | |
新宿歴史博物館。 | |
旧甲州街道。 |
上の江戸時代の地図の赤い矢印の付近。 |
江戸六地蔵(ここ、ここ)の1つがある 太宗寺(ここ、ここ)のモダンな建物。 |
|
変った名前の定食屋。 飲食笑商何屋ねこ膳(いんしょくしょうしょうなにやねこぜん)。 |
変った外観のビル。 | |
新宿伊勢丹。 | |
ゲームセンターの看板。 今の若い人には上のマークの意味が 分からないのでは? |
筆者が学生の頃、大ブームとなった スペースインベーダーのキャラクターの1つだ。 |
ちなみに上はスペースインベーダーの作者による、キャラクターの原画。 |
|
新宿御苑(ここ、ここ) |
|
同上。 日本庭園内の、上の池。 |
|
同上。向こうはNTTドコモ代々木ビル。 |
|
同上。 |
同上。旧洋館御休所。 |
|
同上。 | |
同上。 温室。 |
|
同上。 新宿御苑のルーツ、 江戸時代の内藤家の庭園にあった 玉藻池。 |
|
現在の地図。 |
江戸時代の地図。 |
新宿御苑の 航空写真。 黄色の矢印が ビスタライン。 |
上の写真の黄色い矢印の視点。 |
上の写真の赤い矢印の視点。 |
上の写真の青い矢印の視点。 |
同上。フランス式整形庭園。 |
|
同上。 プラタナス並木。 ここで一曲(←音が出ます)。 |
|
同上。 ツツジ山。 |
|
同上。 中の池。 |
同上。 旧御涼亭(ここ、ここ) |
|
同上。旧御涼亭から見た日本庭園。 |
|
江戸の三大名鐘の1つ、 天龍寺の時の鐘。 |
|
NTTドコモ代々木ビル。 |
【特別出演】ニューヨークのエンパイヤステートビル。 |
国立能楽堂。 | |
千駄ヶ谷の富士塚。 |
|
七合目の洞窟。 | |
頂上からの眺め。 |
頂上にある奥宮。 |
日本将棋連盟のある将棋会館。 | |
以下明治神宮外苑。 東京六大学と、 プロ野球東京ヤクルトスワローズの本拠地、神宮球場。 正式には明治神宮野球場。 |
|
聖徳(せいとく)記念絵画館(ここ、ここ)。 |
|
神宮外苑周回道路は 休日にサイクリング道路になるらしい。 |
|
イチョウ並木。 |
色づくとこのようになる。 |
本田技研工業本社。 | |
カナダ大使館。 | |
2.26事件(ここ、ここ)で暗殺された 大蔵大臣高橋是清(これきよ)の 旧宅跡に作られた公園。 |
|
同上。 |