鮫洲駅〜大井ふ頭中央海浜公園〜東京港野鳥公園〜鈴ヶ森刑場跡〜戸越銀座〜中延駅
参考資料:東京山手・下町散歩(昭文社) コース109,111,112,95


今回も東京ポタリング。まずは京浜急行の鮫洲(さめず)駅まで輪行し、
首記参考資料の「コース109  公園&自然探勝 大井ふ頭」を開始。

八潮橋を渡って京浜運河を越え、大井埠頭の埋立地に渡る。
八潮橋のところで、最初車道のみが上に上がったため、歩道がついていないのかと思ったが、
少し先に自転車用スロープと歩行者用の螺旋階段があり、そこから橋の歩道に出ることができた。

橋を渡り、高層団地と湾岸線に挟まれた細長い大井ふ頭公園を走る。
ところどころに小さい池がある。
道はダートだが、さほどボコボコしていない。

途中、海を撮影しようと思い、コースをはずれる。
みなとが丘ふ頭公園にサイクリストが大勢たむろしており、
また道路を走っているサイクリストを多く見かけた。
後で調べたところ、この辺りは練習コースらしい。
海岸の近くは会社の敷地となっていて立ち入り禁止のため、結局海は撮影できなかった。

次に大井ふ頭海浜公園のなぎさの森に行き、
自転車を置いてバードウォッチングの自然観察路を一周する。
海岸は、しおじ磯、夕焼けなぎさ、はぜつき磯、みどりが浜などの名称がついており、釣りもできるらしい。

続いて「コース111  公園&自然探勝 東京港野鳥公園」を開始し、東京港野鳥公園に行く。
広い敷地内には東淡水池、汐入りの池があり、また自然生態園内に西淡水池がある。

最近デジカメの調子が悪かったが、今回は特にひどく、
撮影した写真をモニターで見ると、ときどき真っ黒になっているため、何度も撮り直した。
もう一台の予備のデジカメも調子が悪く、撮影に苦労した。

デジカメはこのHPを開設してから使っているが、
今まで約100回ツーリングに行き、1回平均400枚撮影したとすると、2台で4万枚撮影したことになる。
また自転車の前籠に積んでいるので、精密機械であるカメラは振動で壊れやすいのだろう。

すでにそれぞれ2回修理したが、保障期間を過ぎていて修理代が大分かかるので、
そろそろ新品に買い換えようと思う。
なお、腰のベルトにつけるデジカメ用の収納ケースがあるらしいので、
今度はそれを試してみようと思う。

続いて京浜急行の大森町駅まで走り、「コース112  リバーサイドウォーク 内川・勝島運河」を開始。
平和の森公園、平和島競艇場、しながわ区民公園、鈴ヶ森刑場跡などを廻る。
今回は走らなかったが、この付近は部分的に旧東海道が残っている。
また勝島運河の岸は旧東海道から数十mしか離れていないので、江戸時代の旧海岸線だと思われる。

今朝の出発地点の鮫洲に戻り、東急池上線の戸越銀座まで西に進み、
「コース95  戸越(とごし)銀座・荏原(えばら)町」を開始。
ここは日本で最初の「○○銀座」で、全長1.6kmあるらしい。
いくつかの商店街を通り過ぎて東急の旗の台駅に到着。

都営浅草線の中延(なかのぶ)駅まで戻り、輪行して帰宅。
今日は寒いせいか午後はずっと頭痛がしており(>_<)、帰宅してすぐ寝た。

なお、今日走った東京湾岸の航空写真がここにあり、なかなか面白い。

鮫洲(さめず)駅付近。
運転免許試験場があるため、代書屋が多い。

左の写真は旧東海道。
旧東海道沿いのレトロな家。
朝日に映える高層マンション。
左は八潮橋。
この先の京浜運河を越えると埋立地(大井埠頭)に至る。
自転車は左の車道ではなく中央のスロープを通って
橋の歩道に上る。
京浜運河と東京モノレール。
左が埋立地で高層団地が林立している。
緑地は京浜運河緑道公園。
埋立地にある高層団地。
高層団地と湾岸道路の間に細長く続く
大井ふ頭緑道公園(航空写真)。
高層団地。
新幹線の車輌がずらりと並ぶ。
黄色い新幹線?が見えた。
みなとが丘ふ頭公園(航空写真)。
公園の高台からコンテナふ頭方面の眺め。
海はよく見えなかった。
公園にはサイクリストがたくさん集まっている。
後で調べたらこの付近を練習コースにしているらしい。
集団走行しているグループ。
東京湾に面してクレーン群が林立しているが、
この先は会社の敷地なので立ち入り禁止。
近くに東京貨物ターミナル駅があり、
ここは貨物のコンテナ置き場らしい。
湾岸道路。
大井ふ頭中央海浜公園(ここここ)(航空写真)の
なぎさの森にある「しおじ磯」。
向こうに浮かぶのは水上バス乗り場。
遠方は東京モノレール。
自然観察路にある野鳥観察用の塀。
塀の向こうにある池。
日立のCM「この木何の木♪」の木に少し似ている?
しおじ磯。
この付近は釣りが楽しめるらしい。
対岸は大井競馬場付近。
夕やけなぎさ。
はぜつき磯。

東京港野鳥公園
(ここここここ)(航空写真)内の
ネイチャーセンター。
自然に見せるために
建物を草で覆っているのかと思ったが、
野鳥のいる池に面した側は建物が
剥き出しだった

東京港野鳥公園。左下の巨大な建物は中央卸売市場(大田市場)。
ネイシャーセンター内部。
野鳥観察用の塀。
野鳥がいる池。
同上。
同上。
カメラの調子が悪く、なんとなく暗い。
この前後に撮影した数枚は真っ暗になった。
自然生態園内の田んぼ。
この写真もなんとなく暗い。

内川橋と旧東海道(美原通り)。
ど根性ガエルのTシャツを連想した。
ヤマト・インターナショナルの建物(ここここ)。
(歩道橋の上から撮影した。)
平和の森公園(航空写真)。
看板だらけのビッグファン平和島
平和島競艇場。
この付近は明治後期に人気のあった
八幡海岸海水浴場だったらしい。
レトロなアパート。
しながわ区民公園(ここここ)の入り口。
単なる駐車場かと思っていったん通り過ぎてしまったが、
自転車もこの左から入る。
公園内は歩道と自転車道に分かれている。
同上。
同上。
鈴ヶ森刑場跡(ここここ)。
この下の2つの石は何かというと↓。。。(>_<).

浜川橋(涙橋)と旧東海道。


左の航空写真の赤矢印方向を撮影したのが上の写真。
旧東海道から数十mしかはなれていないので
ここは元の海岸線ではないかと思われる。
鮫洲八幡神社
同上。
全国で初めて○○銀座の名を冠したという
全長1.6kmの戸越(とごし)銀座(ここここここ)。
薄い建物(というか小さい建物)発見。
戸越八幡神社(ここここここ)
神輿庫が開いていた。
みやまえ商店街。
広い敷地の国文学研究資料館。
戸越公園通り中央商店街。
戸越公園駅前南口商店街。
確かこの商店街で、
三波春夫が唄っていると思われる
商店街の音頭が流れていた。
ゆたか商店会。
共栄会商店会。
荏原(えばら)七福神の1つ、
上神明天祖神社の弁財天。
同上。
旗の台ふれあいろーど。

次のレポートへ ツーリングの記録へ  ホームへ 自転車紹介へ プロフィールへ リンクへ